タコさんの片割れはタコさんだ。
2012.08.15(Wed)
とある夜のできごと。

ネージュ:………。
おや? 派手な格好をした彼がいますね…?
ネージュ:あ、あの、
ファーエラ?:(即答)やあこんにちは可愛い仔ウサギちゃん!!
私に何か御用かな!?(大声)
ネージュ:!!!!!

ネージュ:…あの人怖い…(こそこそ)
ヴィアブレイズ:おいおい…。
ファーエラ?:これは失礼、この子はとっても恥ずかしがり屋さんの仔ウサギちゃんだったようだ!

ヴィアブレイズ:おふざけもいいけど。 アンタ、素体交換してもらったでしょ~ぉ?
いいご身分だねぇ、この僕を差し置いて!!
ファーエラ?:あれぇ~? そんなことあったっけえ?

ヴィアブレイズ:うそつけ! じゃあなんで肌が白くなってるわけぇ!?
しかも髪型も変わってるし! それから服だって…
ファーエラ?:はっはっは、困ったなあ! これは大変な人違いをされてしまったようだ!
私はラファールだよ! 君がここに来る前世話をしていたじゃないか!

ヴィアブレイズ:へ?
ラファール:ラファールだよ。 お手紙くれたでしょ?
なんとも君らしい文面だったね! 読んでいて非常に楽しかったよ!

ヴィアブレイズ:あれ~ぇぇ!? なんでこの人がこんなところにいるのぉ!?
あの人だったら絶対連絡ひとつは入れてきてくれるのに!
ねぇネージュ、この人から手紙とか返ってきてたの!?
ネージュ:さ、さあ、私はさっきから意味がさっぱり…
ファーエラ:…センパイ、こんなのと私を間違えないで頂けますかぁ…?

ヴィアブレイズ:いや、あの人ならもしかしたらこんなサプライズもできる余裕が…!?
ラファール:はっはっはぁ、君みたいな気味の悪いクラゲ男には
気づいていないようだよファーエラ!!
ファーエラ:……クラゲ…?

ヴィアブレイズ:ああ、アンタ、そこにいたの? じゃあこの人はラファールだ、間違いない(納得)
…それよりラファール、ファーエラにクラゲってちょっともったいない感じしない?
ラファール:じゃあ、ワカメかな~?(にこにこ)
ヴィアブレイズ:食べるものにしちゃ汚いよねぇ、いっそのことタコなんてどう?(笑)
ラファール:タコか! それはいいね!! あっ、じゃあ墨とか吐くのかな、墨!!(笑)
ネージュ:………(フォローできない…)
ひどい言われようのファーエラさん。 でも、タコみたいにおいしくないですね(もっとひどい
実際に西洋ではタコは『悪魔の魚』扱いされていたりするのです。
日本でも、「このタコが!」と言ったりもしますが(笑)

ファーエラ:ところでタコの片割れさん、君はどうしてこんなところにいるのかなぁ…?
ラファール:ん? タコ焼きが食べたくて飛び出してきちゃった♪ だってここ関西でしょ?
このおうちにはタコ焼き機もあるみたいだしいいかなぁ~ってv
ファーエラ:…………。

両方:………………。

ラファール:というのは冗談としてだ…
君のその汚いお手々が彼らに悪さでもしてやいないかと心配になって、
はるばる偵察にきてやったんだよ、ファーエラ?
ファーエラ:それならご安心を。 わざわざ来なくて結構(睨)

ラファール:あと、暇でね(笑)
ファーエラ:最初からそう言えよ(溜息)

ヴィアブレイズ:…なぁんか、相変わらずだねぇ(苦笑)
ところでお二人さんよ、集合写真を撮るってオーナーがうるさいんだけど…。
ラファール:ちょっと待ってよ、今いいところなんだから(くすくす)
ヴィアブレイズ:……何が?(汗)
そして今回のキャスト、集合。

ラファール:君は可愛い子をすぐ抱いちゃう癖があるねファーエラ! 直したほうがいいんじゃないかな?
ファーエラ:そういう君も、堂々とセンパイの腰を抱いているじゃないか(嫉妬)
ラファール:これは友好の印だよ♪ ねぇ、ヴィアブレイズ?
ヴィアブレイズ:まぁ、そういうところかなぁ?
うーん、ラファールだからなんでもいいや(笑)
ファーエラ:…センパイ…!?(焦)
ヴィアブレイズ:あ、でもそれだと僕色々危ないかな… それにダークに変な目されるねぇ(苦笑)
ネージュ:………。(はぁーなんなのこの展開… しかもまた途中から空気になったし…)

ということで、やってきました。 ファーエラの片割れ(双子の一方)、
ラファール=ヴィヴィッツさんです。
本当はファーエラよりも温厚でふわふわーっとしたキャラクターだったはずなのですが、
えらく気の強いドヤ顔息子がやってきてしまいました(笑)
ちなみに、ファーエラとラファール、この名前には少々秘密があるのですが…
それはまた後日お教えしましょう(誰得)
ところでこの彼。
彼も中古のドルフィーなのですが、なんとワンオフ疑惑が!?(疑惑て)
証明書もなく、その他、付属品もまったくついていません。 アイすらありませんでした。
しかし、ヘッドプレートには、ご丁寧に『ONEOFFMODEL』の刻印が。
もし本物のワンオフさんだとすると、
『ワンオフには手を出すものか』と決めていた私の決意は破られたことになります(笑)
まあ、高いし…みたいな理由もあるのですが。
彼、ファーエラさんとそんなにお値段変わりませんでした。
ちなみに、私は彼のメイクはK.mayuraさんがなさったものだと推測中。
しかも結構初期…かな…?
お里で知り合った方から何度かチラリとお聞きしたのですが、
どうやらmayuraさん、目頭に白い下まつげを数本入れるのが特徴だったこともあったそう。
上のお写真でも、よーく見ると目頭側の下まつげが数本白くなっています。
が、あくまでこれは私のあいまいな記憶と勝手な推測でしかありません(笑)

これはファーエラ(笑)
こっそり(でも結構がっちり)、首にオレンジ色のペイントを入れています。
それもなんと『Hug me(抱きしめて)!』(笑)

そして最近構ってもらえないミニっ子三人衆。 暇人ならぬ、暇陣(苦笑)
地味に、ネージュのメイクを変えました。
以前よりぽんやりした可愛い子になって、結構満足。
今回はここまでです。
他にもいっぱい写真あるから、整理してここに上げたいな。
そしてただいま、ラファールの爪をカスタム中です。
どうなるかはまたいつかのお楽しみに。
それでは、また次回お会いしましょう!

ネージュ:………。
おや? 派手な格好をした彼がいますね…?

ネージュ:あ、あの、
ファーエラ?:(即答)やあこんにちは可愛い仔ウサギちゃん!!
私に何か御用かな!?(大声)
ネージュ:!!!!!

ネージュ:…あの人怖い…(こそこそ)
ヴィアブレイズ:おいおい…。
ファーエラ?:これは失礼、この子はとっても恥ずかしがり屋さんの仔ウサギちゃんだったようだ!

ヴィアブレイズ:おふざけもいいけど。 アンタ、素体交換してもらったでしょ~ぉ?
いいご身分だねぇ、この僕を差し置いて!!
ファーエラ?:あれぇ~? そんなことあったっけえ?

ヴィアブレイズ:うそつけ! じゃあなんで肌が白くなってるわけぇ!?
しかも髪型も変わってるし! それから服だって…
ファーエラ?:はっはっは、困ったなあ! これは大変な人違いをされてしまったようだ!
私はラファールだよ! 君がここに来る前世話をしていたじゃないか!

ヴィアブレイズ:へ?
ラファール:ラファールだよ。 お手紙くれたでしょ?
なんとも君らしい文面だったね! 読んでいて非常に楽しかったよ!

ヴィアブレイズ:あれ~ぇぇ!? なんでこの人がこんなところにいるのぉ!?
あの人だったら絶対連絡ひとつは入れてきてくれるのに!
ねぇネージュ、この人から手紙とか返ってきてたの!?
ネージュ:さ、さあ、私はさっきから意味がさっぱり…
ファーエラ:…センパイ、こんなのと私を間違えないで頂けますかぁ…?

ヴィアブレイズ:いや、あの人ならもしかしたらこんなサプライズもできる余裕が…!?
ラファール:はっはっはぁ、君みたいな気味の悪いクラゲ男には
気づいていないようだよファーエラ!!
ファーエラ:……クラゲ…?

ヴィアブレイズ:ああ、アンタ、そこにいたの? じゃあこの人はラファールだ、間違いない(納得)
…それよりラファール、ファーエラにクラゲってちょっともったいない感じしない?
ラファール:じゃあ、ワカメかな~?(にこにこ)
ヴィアブレイズ:食べるものにしちゃ汚いよねぇ、いっそのことタコなんてどう?(笑)
ラファール:タコか! それはいいね!! あっ、じゃあ墨とか吐くのかな、墨!!(笑)
ネージュ:………(フォローできない…)
ひどい言われようのファーエラさん。 でも、タコみたいにおいしくないですね(もっとひどい
実際に西洋ではタコは『悪魔の魚』扱いされていたりするのです。
日本でも、「このタコが!」と言ったりもしますが(笑)

ファーエラ:ところでタコの片割れさん、君はどうしてこんなところにいるのかなぁ…?
ラファール:ん? タコ焼きが食べたくて飛び出してきちゃった♪ だってここ関西でしょ?
このおうちにはタコ焼き機もあるみたいだしいいかなぁ~ってv
ファーエラ:…………。

両方:………………。

ラファール:というのは冗談としてだ…
君のその汚いお手々が彼らに悪さでもしてやいないかと心配になって、
はるばる偵察にきてやったんだよ、ファーエラ?
ファーエラ:それならご安心を。 わざわざ来なくて結構(睨)

ラファール:あと、暇でね(笑)
ファーエラ:最初からそう言えよ(溜息)

ヴィアブレイズ:…なぁんか、相変わらずだねぇ(苦笑)
ところでお二人さんよ、集合写真を撮るってオーナーがうるさいんだけど…。
ラファール:ちょっと待ってよ、今いいところなんだから(くすくす)
ヴィアブレイズ:……何が?(汗)
そして今回のキャスト、集合。

ラファール:君は可愛い子をすぐ抱いちゃう癖があるねファーエラ! 直したほうがいいんじゃないかな?
ファーエラ:そういう君も、堂々とセンパイの腰を抱いているじゃないか(嫉妬)
ラファール:これは友好の印だよ♪ ねぇ、ヴィアブレイズ?
ヴィアブレイズ:まぁ、そういうところかなぁ?
うーん、ラファールだからなんでもいいや(笑)
ファーエラ:…センパイ…!?(焦)
ヴィアブレイズ:あ、でもそれだと僕色々危ないかな… それにダークに変な目されるねぇ(苦笑)
ネージュ:………。(はぁーなんなのこの展開… しかもまた途中から空気になったし…)

ということで、やってきました。 ファーエラの片割れ(双子の一方)、
ラファール=ヴィヴィッツさんです。
本当はファーエラよりも温厚でふわふわーっとしたキャラクターだったはずなのですが、
えらく気の強いドヤ顔息子がやってきてしまいました(笑)
ちなみに、ファーエラとラファール、この名前には少々秘密があるのですが…
それはまた後日お教えしましょう(誰得)
ところでこの彼。
彼も中古のドルフィーなのですが、なんとワンオフ疑惑が!?(疑惑て)
証明書もなく、その他、付属品もまったくついていません。 アイすらありませんでした。
しかし、ヘッドプレートには、ご丁寧に『ONEOFFMODEL』の刻印が。
もし本物のワンオフさんだとすると、
『ワンオフには手を出すものか』と決めていた私の決意は破られたことになります(笑)
まあ、高いし…みたいな理由もあるのですが。
彼、ファーエラさんとそんなにお値段変わりませんでした。
ちなみに、私は彼のメイクはK.mayuraさんがなさったものだと推測中。
しかも結構初期…かな…?
お里で知り合った方から何度かチラリとお聞きしたのですが、
どうやらmayuraさん、目頭に白い下まつげを数本入れるのが特徴だったこともあったそう。
上のお写真でも、よーく見ると目頭側の下まつげが数本白くなっています。
が、あくまでこれは私のあいまいな記憶と勝手な推測でしかありません(笑)

これはファーエラ(笑)
こっそり(でも結構がっちり)、首にオレンジ色のペイントを入れています。
それもなんと『Hug me(抱きしめて)!』(笑)

そして最近構ってもらえないミニっ子三人衆。 暇人ならぬ、暇陣(苦笑)
地味に、ネージュのメイクを変えました。
以前よりぽんやりした可愛い子になって、結構満足。
今回はここまでです。
他にもいっぱい写真あるから、整理してここに上げたいな。
そしてただいま、ラファールの爪をカスタム中です。
どうなるかはまたいつかのお楽しみに。
それでは、また次回お会いしましょう!
スポンサーサイト