小さな『アレ』
2011.07.22(Fri)
突然なのですが、母が面白いものを買ってきました。 というか注文しました。
私も、見た瞬間に思わず笑ってしまった一品。
皆様ご存知のアレです。 私も家にあればよく食べているアレです。
そう、その正体は……

いい感じにうちのこサイズのおにぎりせんべいです(笑)
というか、こちらは正式には『あられ』のようですね。
ちゃんと食べることもできるのが面白いところです。
ところで先ほどからそちらが騒がしいのですが…もしもし、ファーエラさん…?

ルペルペ:なあなあ、あたしもアレ食べたい! シャンテもそうだろ?
シャンテ:たしかにおいしそうだけど… んもう、ルペルペはくいしんぼうさんなんだから!
ファーエラ:あっははぁ、二人にそんな好物があるとは知らなかったよぉ(笑)
……あの変態がなんか拾ってきたみたいですね。
ファーエラ:うん、拾ってきたんだぁ、ちょっと迷子になってたみたいだから(笑)
…肯定するなよお前は…。

ということで、ちっちゃなおにぎりあられと共に紹介しましょう。
おうち初のリトルプーリップたちです。
右がリトルプーリップ+ ロバがベースの『シャンテ』、
左がリトルプーリップ+ 三月うさぎがベースの『ルペルペ』です。
え? どうして二人なのにおうち初なんだ、ですって?
…この二人は同時に購入したんです(笑)
本当は、二人のうちどちらかにするつもりだったんです。
中古でシャンテのほうが\980で、ルペルペのほうが\1800だったのですが…
シャンテも可愛いのですがルペルペのメイクが好みで悩んでしまい母にどちらがいいか相談してみたところ、
「(SDよりは)安いんだから、二人ともお迎えしちゃえば?」
…びっくりしました。 おかあさん、ファーエラに変なこと吹き込まれたんじゃ…!?←こら
ファーエラ:吹き込んだなんて失礼だなぁ…!
僕なら二人連れて帰るのもありかなって言っただけなのにぃ…。
お前はしばらく黙ってなさい。

3人はなかよしこよしです。 とても危ない気がしますが(汗)
ということで、今回はここまで。
おにぎりあられは後ほど撮影スタッフが美味しく頂きました(笑)
私も、見た瞬間に思わず笑ってしまった一品。
皆様ご存知のアレです。 私も家にあればよく食べているアレです。
そう、その正体は……

いい感じにうちのこサイズのおにぎりせんべいです(笑)
というか、こちらは正式には『あられ』のようですね。
ちゃんと食べることもできるのが面白いところです。
ところで先ほどからそちらが騒がしいのですが…もしもし、ファーエラさん…?

ルペルペ:なあなあ、あたしもアレ食べたい! シャンテもそうだろ?
シャンテ:たしかにおいしそうだけど… んもう、ルペルペはくいしんぼうさんなんだから!
ファーエラ:あっははぁ、二人にそんな好物があるとは知らなかったよぉ(笑)
……あの変態がなんか拾ってきたみたいですね。
ファーエラ:うん、拾ってきたんだぁ、ちょっと迷子になってたみたいだから(笑)
…肯定するなよお前は…。

ということで、ちっちゃなおにぎりあられと共に紹介しましょう。
おうち初のリトルプーリップたちです。
右がリトルプーリップ+ ロバがベースの『シャンテ』、
左がリトルプーリップ+ 三月うさぎがベースの『ルペルペ』です。
え? どうして二人なのにおうち初なんだ、ですって?
…この二人は同時に購入したんです(笑)
本当は、二人のうちどちらかにするつもりだったんです。
中古でシャンテのほうが\980で、ルペルペのほうが\1800だったのですが…
シャンテも可愛いのですがルペルペのメイクが好みで悩んでしまい母にどちらがいいか相談してみたところ、
「(SDよりは)安いんだから、二人ともお迎えしちゃえば?」
…びっくりしました。 おかあさん、ファーエラに変なこと吹き込まれたんじゃ…!?←こら
ファーエラ:吹き込んだなんて失礼だなぁ…!
僕なら二人連れて帰るのもありかなって言っただけなのにぃ…。
お前はしばらく黙ってなさい。

3人はなかよしこよしです。 とても危ない気がしますが(汗)
ということで、今回はここまで。
おにぎりあられは後ほど撮影スタッフが美味しく頂きました(笑)
スポンサーサイト