2013.03.12(Tue)
2012.10.31(Wed)

ヴィアブレイズ:ってことで、ハロウィンなんだってさ(笑)
ネージュ:ヴィアブレイズさんとダークネスさんにあたっては
仮装じゃなくって普段着ですよね…(苦笑)
ヴィアブレイズ:だ~よね~ぇ(笑)
ところで、ネージュのそれ天使だよね? 羽つけたらもっとよかったのに~ぃ…。
ネージュ:ないものつけようとしてもしょうがないでしょう…(汗)

ヴィアブレイズ:で、ダークは… えっとぉ… 花嫁さん?(笑)
ダーク:おばけだぞー(棒読み)
ヴィアブレイズ:え? おばけ?
ダーク:おばけだぞー …背後霊的な(笑)
ヴィアブレイズ:背後霊ってそれ背後じゃなくて横だし(笑)
あと、なんていうか、こう、足りないんだよぉ、ほらぁ、

ヴィアブレイズ:むしろファーエラくらいに気持ち悪いほうが(汗)
ファーエラ:道化師が駄目だって言われたので、即席でミイラになってみたんですよぉ…♪
ヴィアブレイズ:あっそ。 それならもうちょっと包帯巻いたら?
ファーエラ:お菓子くれなきゃ悪戯しちゃいますよ♪(スルー)
ヴィアブレイズ:お前が悪戯したらよいこのみんなが
意味を履き違えるからやめなさい(即答)
ネージュ&ダーク:……………。(汗)
ヴィアブレイズ:ところでさぁ、君、新しくマント買ってもらったんだろうけど、
もう仮装する余裕ないくらい決まってるよねぇ(笑)
ダークネス:…こんなものは好かん……。
ヴィアブレイズ:えっ!?

ということで、レッドシノワマントだっけ、を買いました。
元々マントつけるキャラじゃないので、他の子につけようかなと考えていたんですが…
似合いすぎて悶死したので即決定(笑)

いやぁ、本当に、

似合うのにこいつはなあ(笑)
マントといえばダークさん。 みたいなイメージがどうしてもあるようです。
今回はここまでです。
ぎりぎりハロウィンに間に合ったと思いたい。 思いたい!!!w
あんまり力入ってないこのむなしさ… 過ぎたことはしゃーない。
それではみなさん、Trick or Treat!!
またの機会にお会いしましょう。
2012.09.18(Tue)
うにゃにゃにゃーみなさんお久しぶりです午後のだぁ子。です!
ずいぶんとまた放置してしまいましたが、
今回は興奮のあまり記事を更新せずにいられなくって(笑)
ヴィアブレイズ:あぁ~そういえばなんか届いてたもんねぇ…
しばらく熱が冷めないぞこりゃ(苦笑)
そうそう、君たちにプレゼントがあるんだよ、ほらー、
ヴィアブレイズ:え?
がさごそ…

ヴィアブレイズ:って、ちょっとぉ!? いやこれ絶対使い方違うでしょなにやってんの!?
いや、冗談冗談(笑)
これじゃあ、仮面を作ってくださったMari様に怒られてしまいますね…w
はいどうぞ! 今度こそちゃんとはいどうぞ!

ヴィアブレイズ:かっこいい?
ラファール:どうだい? 似合うかな?
ふたりして自分主義かい(苦笑)
ファーエラ:…あの~ぉ…私の分はぁ…?
ヴィアブレイズ:ないよ(即答)
そう、今回は二つしか注文していなかったのです…(笑)
この素敵な仮面は、Mari様により製作されたものです。
ブログE d e r aにて、製作日記等を記されておりますよ♪
ドールショウなどにも参加されているようで… あああ実際にお会いしたい!!(ぶわっ
私は、ブログでは2度目…?の、受注製作の際に注文させていただきました~。
いやぁ本当につくりが繊細で。 素敵過ぎて触る手が震えます…w

同封してくださったカードと一緒に、はいチーズ。
こちらもつくりがしっかりしていて、しかも裏面にも素敵なお写真が…!
このカードを見ているだけでも癒されます。 撮影すればよかった。
お次はふたりの陶酔タイムです…
が、畳みましょう。
ずいぶんとまた放置してしまいましたが、
今回は興奮のあまり記事を更新せずにいられなくって(笑)
ヴィアブレイズ:あぁ~そういえばなんか届いてたもんねぇ…
しばらく熱が冷めないぞこりゃ(苦笑)
そうそう、君たちにプレゼントがあるんだよ、ほらー、
ヴィアブレイズ:え?
がさごそ…

ヴィアブレイズ:って、ちょっとぉ!? いやこれ絶対使い方違うでしょなにやってんの!?
いや、冗談冗談(笑)
これじゃあ、仮面を作ってくださったMari様に怒られてしまいますね…w
はいどうぞ! 今度こそちゃんとはいどうぞ!

ヴィアブレイズ:かっこいい?
ラファール:どうだい? 似合うかな?
ふたりして自分主義かい(苦笑)
ファーエラ:…あの~ぉ…私の分はぁ…?
ヴィアブレイズ:ないよ(即答)
そう、今回は二つしか注文していなかったのです…(笑)
この素敵な仮面は、Mari様により製作されたものです。
ブログE d e r aにて、製作日記等を記されておりますよ♪
ドールショウなどにも参加されているようで… あああ実際にお会いしたい!!(ぶわっ
私は、ブログでは2度目…?の、受注製作の際に注文させていただきました~。
いやぁ本当につくりが繊細で。 素敵過ぎて触る手が震えます…w

同封してくださったカードと一緒に、はいチーズ。
こちらもつくりがしっかりしていて、しかも裏面にも素敵なお写真が…!
このカードを見ているだけでも癒されます。 撮影すればよかった。
お次はふたりの陶酔タイムです…
が、畳みましょう。
2012.05.23(Wed)
おうちの未完成撮影ブースで、なにやら退屈そうな二人(?)

ファーエラ:~♪ ~♪ ~♪
ヴィアブレイズ:あーーーーー暇。 暇ったら暇。
ファーエラ。 さっきからうるさいんだけど。
ファーエラ:~♪(聞いてない)

ヴィアブレイズ:だからうるさいんだってば。
ファーエラ:~♪ ~♪(やっぱり聞いてない)
…!?

ヴィアブレイズ:…う・る・さ・いって言ってんの!! 聞こえてるぅ!?
アンタ鼓膜破れてんじゃないのぉ!?
ファーエラ:なんですかセンパイ~、暇なら一緒に歌いますか…♪(くすっ)
ヴィアブレイズ:アンタのややっこしいメロディーになんてあわせてられないや!
ファーエラ:あらら…せっかくお歌お上手ですのに…。
……あれ!!?

ヴィアブレイズ:アンタの音感のよさは保障するし褒めるよ!
でもねアンタの曲聞いてたらこっちが気持ち悪くな… って、後ろ…
ファーエラ:んん…? あぁ…。

???:~♪
ファーエラ:最近おうちにやってきた女の子なんですよぉ…♪
人懐っこいですし、ほら、なかなか可愛らしいでしょう…♪
ヴィアブレイズ:…………(まずい… こいつも引っかかったか…
逃げるなら今のうちだぞお嬢ちゃん…!)

???:~♪
ファーエラ:あっははは、そんなところにお座りされちゃあ、
お兄さんのおめめに君のかわいらしいあんよが当たっちゃうよ…!
ヴィアブレイズ:あーちょうどいいや、ほんっとにちょうどいいところに座ってるね!
ついでにそいつの右目蹴りつぶしてくれるぅ?(笑)

ファーエラ:よぉし降りてきたね、いい子にはこのお花をプレゼントしよう!
ほぉ~ら、かぁ~わいい…♪
ヴィアブレイズ:もので釣るなよ…。
???:……………。

???:(ぺいっ……)

ヴィアブレイズ:あっは、いらないって! いらないってさぁ!
ドブネズミなんかのプレゼントなんていらないよねぇ! ね~ぇ!!(喜)
ファーエラ:あはは、私の手ってそんなに汚かったかなぁ…?
ヴィアブレイズ:汚い!!(いろんな意味で!!)

ということで、やってきましたのは小さな女の子。
名前が決まらず、悩んで悩んで悩みまくったところ、定着したのは、
『リトル・ガール』 ……まんまじゃねえか。
幼SD千夏ベースです。 紅一点に幕が下りただと!?(笑)
ヴィアブレイズ:そういえば、なんでSD系の女の子って、
声出してしゃべんないの?
…あれ、なんでだろ?(笑)

先ほどから気になるこちらのアコーディオン。 実は、祖母からのもらい物です。
幼少期、私たちがピアノを習い始めたころにプレゼントしていただいたそうなのですが、
使い物にならない(笑)
(音は出るものの、壊れてて鍵盤が引っ込んで戻らない箇所がある+重い)
母が、『もう捨てるよー』となっていたところを、
『ブース用の小道具にしよう』とひらめいた私が引き止めましたw
ただいま色々模索中です。
以下よりおまけ。 twitterで先行公開したものです。
画像加工しまくって遊んでます(笑)
そして無駄にタイトルもついていたり。
"What's your name, little girl...?"
(名前はなんだい、お嬢ちゃん…?)

手が怪しい。
"Show me your face, little girl!!
(顔を見せておくれ、お嬢ちゃん!)

やっぱり手が怪しい。
ああ、幼女掻っ攫う瞬間か←ぇ
もうひとつおまけ。 ポージングが面白かったので。

ヴィアブレイズ:…どいて(ぐいっ)
ファーエラ:あの、もうちょっと強く…。
ヴィアブレイズ:黙れ(即答)
それでは、またの機会にお会いしましょう!

ファーエラ:~♪ ~♪ ~♪
ヴィアブレイズ:あーーーーー暇。 暇ったら暇。
ファーエラ。 さっきからうるさいんだけど。
ファーエラ:~♪(聞いてない)

ヴィアブレイズ:だからうるさいんだってば。
ファーエラ:~♪ ~♪(やっぱり聞いてない)
…!?

ヴィアブレイズ:…う・る・さ・いって言ってんの!! 聞こえてるぅ!?
アンタ鼓膜破れてんじゃないのぉ!?
ファーエラ:なんですかセンパイ~、暇なら一緒に歌いますか…♪(くすっ)
ヴィアブレイズ:アンタのややっこしいメロディーになんてあわせてられないや!
ファーエラ:あらら…せっかくお歌お上手ですのに…。
……あれ!!?

ヴィアブレイズ:アンタの音感のよさは保障するし褒めるよ!
でもねアンタの曲聞いてたらこっちが気持ち悪くな… って、後ろ…
ファーエラ:んん…? あぁ…。

???:~♪
ファーエラ:最近おうちにやってきた女の子なんですよぉ…♪
人懐っこいですし、ほら、なかなか可愛らしいでしょう…♪
ヴィアブレイズ:…………(まずい… こいつも引っかかったか…
逃げるなら今のうちだぞお嬢ちゃん…!)

???:~♪
ファーエラ:あっははは、そんなところにお座りされちゃあ、
お兄さんのおめめに君のかわいらしいあんよが当たっちゃうよ…!
ヴィアブレイズ:あーちょうどいいや、ほんっとにちょうどいいところに座ってるね!
ついでにそいつの右目蹴りつぶしてくれるぅ?(笑)

ファーエラ:よぉし降りてきたね、いい子にはこのお花をプレゼントしよう!
ほぉ~ら、かぁ~わいい…♪
ヴィアブレイズ:もので釣るなよ…。
???:……………。

???:(ぺいっ……)

ヴィアブレイズ:あっは、いらないって! いらないってさぁ!
ドブネズミなんかのプレゼントなんていらないよねぇ! ね~ぇ!!(喜)
ファーエラ:あはは、私の手ってそんなに汚かったかなぁ…?
ヴィアブレイズ:汚い!!(いろんな意味で!!)

ということで、やってきましたのは小さな女の子。
名前が決まらず、悩んで悩んで悩みまくったところ、定着したのは、
『リトル・ガール』 ……まんまじゃねえか。
幼SD千夏ベースです。 紅一点に幕が下りただと!?(笑)
ヴィアブレイズ:そういえば、なんでSD系の女の子って、
声出してしゃべんないの?
…あれ、なんでだろ?(笑)

先ほどから気になるこちらのアコーディオン。 実は、祖母からのもらい物です。
幼少期、私たちがピアノを習い始めたころにプレゼントしていただいたそうなのですが、
使い物にならない(笑)
(音は出るものの、壊れてて鍵盤が引っ込んで戻らない箇所がある+重い)
母が、『もう捨てるよー』となっていたところを、
『ブース用の小道具にしよう』とひらめいた私が引き止めましたw
ただいま色々模索中です。
以下よりおまけ。 twitterで先行公開したものです。
画像加工しまくって遊んでます(笑)
そして無駄にタイトルもついていたり。
"What's your name, little girl...?"
(名前はなんだい、お嬢ちゃん…?)

手が怪しい。
"Show me your face, little girl!!
(顔を見せておくれ、お嬢ちゃん!)

やっぱり手が怪しい。
ああ、幼女掻っ攫う瞬間か←ぇ
もうひとつおまけ。 ポージングが面白かったので。

ヴィアブレイズ:…どいて(ぐいっ)
ファーエラ:あの、もうちょっと強く…。
ヴィアブレイズ:黙れ(即答)
それでは、またの機会にお会いしましょう!
2012.04.19(Thu)
最近、ろくに構ってやれないミニっ子ちびーず3人組。
中でも、とんでもない冷遇を受けているのが、

彼、ネージュです。
最近では、私オーナーとの顔合わせが多い中、
彼とは会ったことのないお方が多数。
最初のうちはよくお外に出していたものの、
ヴィアブレイズがやってきたあたりで、彼の出番はだんだん減っていきました。
(ということは、ヴィアブレイズの存在が彼にとって邪魔なのではげふんげふん…)
連れて行って写真を撮るものの、なんだか写真写りが悪い。
そんななんともいえない微妙さのためになかなかお外に出せなかった彼。
さすがに写真がほとんどないのはかわいそうなので←
天使のすみかでバチバチバチバチ撮影してきました(笑)
それでは、続きから影の薄い彼の大連打!?←
中でも、とんでもない冷遇を受けているのが、

彼、ネージュです。
最近では、私オーナーとの顔合わせが多い中、
彼とは会ったことのないお方が多数。
最初のうちはよくお外に出していたものの、
ヴィアブレイズがやってきたあたりで、彼の出番はだんだん減っていきました。
(ということは、
連れて行って写真を撮るものの、なんだか写真写りが悪い。
そんななんともいえない微妙さのためになかなかお外に出せなかった彼。
さすがに写真がほとんどないのはかわいそうなので←
天使のすみかでバチバチバチバチ撮影してきました(笑)
それでは、続きから影の薄い彼の大連打!?←
2012.04.15(Sun)

題名のとおり(?) スチームガジェットエンジニアを着用したヴィアブレイズです。
天使のすみかでまだ残っていたので、買いました。
…え? これ、13男の子用の服だって?
でも似合ったからいいじゃない!(笑)
ヴィアブレイズ:オーナーはほんとにサイズ違いで着せるの好きだよね~ぇ…
僕の服をあのドブネズ… ファーエラに着せたりとかさぁ!?
地味にそうですね。 はいすみません。

上半身アップ。
このベストがお気に入り。
こういうブラウン×ブラック系、好きなんですよね。

角度違い。 お気に入りですw
ところで、もう気づいた方はいらっしゃるでしょうが、

ヴィアブレイズのメイクを変更したんです(笑)
眉は、髪色のチョコパープルに合わせ色鉛筆で紫と、黒、それからわずかに緑も乗せています。
いつか、ブラウン系ウィッグにも合うようにブラウンを乗せたいですね。
あの眉なしも、斬新で個人的には好きだったんですが、
やっぱり人相が悪くて(苦笑)
もうちょっと不機嫌そうな眉にする予定だったんですが、
やっぱり私の性格が出たのか、優しいお顔になりましたww

そして写真では分かりにくいかもですが、
アイシャドウを目の下にも足して、ピンクをさらに濃くしました。
唇にも、ピンクを足しています。 なんだこのピンク祭り!!(笑)

しかし、こうやって撮ると、なんだか女性的になりまs… がはっ…
優しくも面倒見のいいお姉さんみt… げほっ…
ヴィアブレイズ:性別不明だからって好き放題言いまくるんじゃないよぉ
この変態末期娘が!!
顔は優しくなっても口の悪さは健在ですね(苦笑)

おまけ。 三白眼じゃないヴィアブレイズって、なんだかかわいいですね(笑)
今回はここまでです。
またゆったりペースの更新になりつつありますが、
気が向いたら見に来てやって下さいな。
それでは、次回の更新をお楽しみに…!?
2012.04.05(Thu)
今回は、みんなで集合写真を撮りました。
みんなおいでー!!

わらわらわら… って、ちがーう!!
これは前回の集合写真ではないですか!!
間違い間違い…
本物はこっちです。

わらわらわらっ。
その数総勢12人。
二桁行くと、さすがに小さい子達も圧巻です。
それではまずは、スーパードルフィー陣からお迎え順にご紹介です。
MSDBoy サクラ アニス=ヴィリ=グロッツ(青葉・あおば)
(2009.10.12お迎え)
MSDBoy F-09 ネージュ=フィーフレア(雪祈・ゆき)
(2009.12.31お迎え)
SD ナナSweetDream アナスタシア(詩羽・しう)
(2010.02.20お迎え)
SDBoy? マーク ヴィアブレイズ=ラトーレ(ハル)
(2010.04.02お迎え) ※修正しました。
MSDBoy F-22 リトル=キャプテン=ダーク(静・しずか)
(2010.07.03お迎え) 別名、ダーク=ロモーナ=ゼシア…ややこいですね。
SD13Boy リンク ファーエラ=ヴィヴィッツ(ゆめ)
(2011.05.11お迎え)
SD13Boy F-33 ダークネス=リドラ=ゼシア(寂・じゃく)
(2011.11.08お迎え)
この時点ですでに7人という…どれだけ金つぎ込んだっけ。
というか、いまさらなんですが、
やっぱりアナスタシアって隠れ女帝なんじゃないかな(笑)

さて、次はなんだか地味ぃーに一人増えているリトルプーリップ3姉妹の紹介です。
左:シャンテ (リトルプーリップ+ ロバ)
(2011.05.17お迎え)
右:ルペルペ(リトルプーリップ+ 三月うさぎ)
(2011.05.17お迎え)
真ん中:アール(リトルプーリップ アール)
(2011.12.15お迎え)
まさかの真ん中のアールだけ名前がデフォルトというこの…
まぁ、響きが好きなのでいいんですけどねw

そして身長約30cmの割りに存在感のすごい二人組。
この子達は、拙作のボイスドラマ
『The Prelude of Revenge ~復讐の序曲~』
『The Prelude of Despair ~絶望の序曲~』
に登場する、デュナミスとルーチェなのですが…
………最初と全然イメージが違うー…
というか、この私がヘタレメイクなのがだめなんですね…
地味に、二人とも私がメイクしています。
お迎えは2012.02.25。
気がついたらこんなにたくさんいるのに、
また一人なんとなく狙い目をつけている私です。
…ちゃんと中古とかでがんばって支出減らす… あら!?
それでは、今回はこのあたりで失礼しまーす。
またの更新を…お楽しみに…!?
みんなおいでー!!

わらわらわら… って、ちがーう!!
これは前回の集合写真ではないですか!!
間違い間違い…
本物はこっちです。

わらわらわらっ。
その数総勢12人。
二桁行くと、さすがに小さい子達も圧巻です。
それではまずは、スーパードルフィー陣からお迎え順にご紹介です。
MSDBoy サクラ アニス=ヴィリ=グロッツ(青葉・あおば)
(2009.10.12お迎え)
MSDBoy F-09 ネージュ=フィーフレア(雪祈・ゆき)
(2009.12.31お迎え)
SD ナナSweetDream アナスタシア(詩羽・しう)
(2010.02.20お迎え)
SDBoy? マーク ヴィアブレイズ=ラトーレ(ハル)
(2010.04.02お迎え) ※修正しました。
MSDBoy F-22 リトル=キャプテン=ダーク(静・しずか)
(2010.07.03お迎え) 別名、ダーク=ロモーナ=ゼシア…ややこいですね。
SD13Boy リンク ファーエラ=ヴィヴィッツ(ゆめ)
(2011.05.11お迎え)
SD13Boy F-33 ダークネス=リドラ=ゼシア(寂・じゃく)
(2011.11.08お迎え)
この時点ですでに7人という…どれだけ金つぎ込んだっけ。
というか、いまさらなんですが、
やっぱりアナスタシアって隠れ女帝なんじゃないかな(笑)

さて、次はなんだか地味ぃーに一人増えているリトルプーリップ3姉妹の紹介です。
左:シャンテ (リトルプーリップ+ ロバ)
(2011.05.17お迎え)
右:ルペルペ(リトルプーリップ+ 三月うさぎ)
(2011.05.17お迎え)
真ん中:アール(リトルプーリップ アール)
(2011.12.15お迎え)
まさかの真ん中のアールだけ名前がデフォルトというこの…
まぁ、響きが好きなのでいいんですけどねw

そして身長約30cmの割りに存在感のすごい二人組。
この子達は、拙作のボイスドラマ
『The Prelude of Revenge ~復讐の序曲~』
『The Prelude of Despair ~絶望の序曲~』
に登場する、デュナミスとルーチェなのですが…
………最初と全然イメージが違うー…
というか、この私がヘタレメイクなのがだめなんですね…
地味に、二人とも私がメイクしています。
お迎えは2012.02.25。
気がついたらこんなにたくさんいるのに、
また一人なんとなく狙い目をつけている私です。
…ちゃんと中古とかでがんばって支出減らす… あら!?
それでは、今回はこのあたりで失礼しまーす。
またの更新を…お楽しみに…!?
2012.04.02(Mon)
突然な話ですが、私の家では、ドールを立たせるのに基本的にスタンドは用いません。
一人ずつ買ってたら高いし、大体うちの子はスタンドなしで立ってくれるので(笑)
しかし正直、私はおうちにいる彼らのバランス感覚が信じられません。
なんといっても、

ヴィアブレイズが、こうして片足のつま先を立てて立ったりするんです。
パフォーマーな彼は他にも、

このように、

モデル歩きちっくに、足をクロスさせているかのように立たせることも可能という。
それだけでは何に満足がいかないのでしょうか。
いくら足技が得意だからって、

片足立ちまでしやがるなんて(笑)

ちょっとこちらのお写真ではわかりにくいですが、ちゃんと片足立ちです。

ちなみに、この状態で1分以上耐えていられるようです(笑)
私よりバランス感覚ええやないのよ兄さん!

また、こうして足を広げて立つこともできるようで、

最大でここまで広げられました。
さすが道化師を目指しているだけあります、目つきは悪いもののいいパフォーマー精神(笑)
ヴィアブレイズ:ちょっとオーナー、一言余計じゃないかい!?

ちなみに、このように若干両足のつま先が浮いているんですね(笑)
彼は、このブーツを履いているとき、ものすごいバランス感覚を発揮します。
逆に言えば、このブーツがなければとんでもない立ち下手なのですが(苦笑)
ヴィアブレイズ:また余計な一言付け足したよねぇオーナー!?
さて、そんな立ち上手な彼ですが… 何かいつもと違うような。
我が家の立ち上手といえば…

そう、彼女、アナスタシア。
はだしやハイヒールで立っても倒れないあまりの安定性に、『我が家の立ち寝姫』とあだ名がつくほどですが、
最近、テンションがゆるいのか、ちょっとバランスが危ういです。
そんな彼女も、今回は『弟(扱い)には負けるまい』とねばってくれましたよ!

なんと、2段ベッドのはしごの上に立ってくれましたwww
こちら、少し傾斜があり、もたれかかれるので立ちやすかったのかもしれませんね?

そしてわがやのミニっ子ちびーずにも立っていただきましたw
3人のうち二人は裸足でこの立ちっぷり。
滑りやすいところでは立てませんが、それでもすごいこの立ちっぷり。
アニスは、つくり上の問題なのか、靴の問題なのか、
足の片方が上がりっぱなし?になっているので、
立たせるのがちょっと難しいのが残念。
それでもスタンドなしで立ってくれるあたりすごいですけどね!
安定性はネージュよりアニスのほうが上ですけどね!(笑)
まだまだ続きますよー!
一人ずつ買ってたら高いし、大体うちの子はスタンドなしで立ってくれるので(笑)
しかし正直、私はおうちにいる彼らのバランス感覚が信じられません。
なんといっても、

ヴィアブレイズが、こうして片足のつま先を立てて立ったりするんです。
パフォーマーな彼は他にも、

このように、

モデル歩きちっくに、足をクロスさせているかのように立たせることも可能という。
それだけでは何に満足がいかないのでしょうか。
いくら足技が得意だからって、

片足立ちまでしやがるなんて(笑)

ちょっとこちらのお写真ではわかりにくいですが、ちゃんと片足立ちです。

ちなみに、この状態で1分以上耐えていられるようです(笑)
私よりバランス感覚ええやないのよ兄さん!

また、こうして足を広げて立つこともできるようで、

最大でここまで広げられました。
さすが道化師を目指しているだけあります、目つきは悪いもののいいパフォーマー精神(笑)
ヴィアブレイズ:ちょっとオーナー、一言余計じゃないかい!?

ちなみに、このように若干両足のつま先が浮いているんですね(笑)
彼は、このブーツを履いているとき、ものすごいバランス感覚を発揮します。
逆に言えば、このブーツがなければとんでもない立ち下手なのですが(苦笑)
ヴィアブレイズ:また余計な一言付け足したよねぇオーナー!?
さて、そんな立ち上手な彼ですが… 何かいつもと違うような。
我が家の立ち上手といえば…

そう、彼女、アナスタシア。
はだしやハイヒールで立っても倒れないあまりの安定性に、『我が家の立ち寝姫』とあだ名がつくほどですが、
最近、テンションがゆるいのか、ちょっとバランスが危ういです。
そんな彼女も、今回は『弟(扱い)には負けるまい』とねばってくれましたよ!

なんと、2段ベッドのはしごの上に立ってくれましたwww
こちら、少し傾斜があり、もたれかかれるので立ちやすかったのかもしれませんね?

そしてわがやのミニっ子ちびーずにも立っていただきましたw
3人のうち二人は裸足でこの立ちっぷり。
滑りやすいところでは立てませんが、それでもすごいこの立ちっぷり。
アニスは、つくり上の問題なのか、靴の問題なのか、
足の片方が上がりっぱなし?になっているので、
立たせるのがちょっと難しいのが残念。
それでもスタンドなしで立ってくれるあたりすごいですけどね!
安定性はネージュよりアニスのほうが上ですけどね!(笑)
まだまだ続きますよー!
2012.03.31(Sat)
だいぶ放置でしたが。
Lounge Loungeにリンクがつながらなくなったので、撤去しました!
そして写真のネタが見当たらんからと、だらだらと旧写真を上げてみる私です。
(と言っても、新しいドールやら新しいドールやらがいるというのにね)
…上の()内の発言はさておき、私の懐かしい? ブログ未掲載写真をどうぞ。
ほぼすべてLounge Loungeに掲載されていたものです。

移転前の大阪すみかで、ヴィアブレイズとダークさん(もといアニス)。
ヴィアブレイズがやってきて、まだ1ヶ月もないんじゃないか!?
一番のお迎えラッシュ時期のものですねw
しかし、このときにはまだリトルがいなかったから、『ダーク』のポジションだったんですね。 懐かしい。
…にしても、ヴィアブレイズ、当時はだいぶ変態だったんですね、いやぁファーエラが憧れるのもわかるわ(ぇ

そしてなかなかいい写真なのに、載せなかったのがもったいない。
鳥取に旅行に行ったときのものです。
ずっとたどっていけば、記事にたどり着けるかしら!?

そしてまた懐かしいものを。
こちらは、たぶん去年…スキー旅行にて撮影したものです。
泊まった部屋で、友人とテンションあげながら撮影(でも、声は抑えた…かしら?)
個人的に結構好きな写真です。

同日撮影のお写真で、一番のお気に入り。
テーマは『差し伸べる。』ですね。
こちら、個人的にすごく気に入ってしまって、以後の撮影でもこれを意識したものがあるんです。

ほらね!(笑)
おてての大きなファーエラさんにはよく似合う!?
こちらは、以前にもここに掲載したような覚えが…あります(苦笑)
テーマは『いざない』でし…た…ね。
………絶対ついていっちゃだめですよ!?(笑)
そしてまたえらく懐かしいものを発見してしまったのでした。

もうすでに家族紹介欄からは姿を消していますが…
なんと、なんと、私が一番最初に手を出したキャストドール…
星憐ちゃんです!
右は、アニスと改名する前のダークさん。
懐かしい! 髪が! まだ白い! びっくり!
海外製と言うこともあり、外に連れて行くにもお出かけ先が限られる彼女。
友人に里子に出しました。
今も元気にやっているそうで、私も一安心です。
久しぶりに古い写真を見てみると…
自分の撮影の腕のなさに撃沈させられます(苦笑)
最近、またちょこちょことドールが増えつつあります。
今度は小さいサイズに手を出し始めた!?
いつお披露目になるかはわかりませんが、
またの更新を、ゆったりとお待ちくださいませ。
Lounge Loungeにリンクがつながらなくなったので、撤去しました!
そして写真のネタが見当たらんからと、だらだらと旧写真を上げてみる私です。
(と言っても、新しいドールやら新しいドールやらがいるというのにね)
…上の()内の発言はさておき、私の懐かしい? ブログ未掲載写真をどうぞ。
ほぼすべてLounge Loungeに掲載されていたものです。

移転前の大阪すみかで、ヴィアブレイズとダークさん(もといアニス)。
ヴィアブレイズがやってきて、まだ1ヶ月もないんじゃないか!?
一番のお迎えラッシュ時期のものですねw
しかし、このときにはまだリトルがいなかったから、『ダーク』のポジションだったんですね。 懐かしい。
…にしても、ヴィアブレイズ、当時はだいぶ変態だったんですね、いやぁファーエラが憧れるのもわかるわ(ぇ

そしてなかなかいい写真なのに、載せなかったのがもったいない。
鳥取に旅行に行ったときのものです。
ずっとたどっていけば、記事にたどり着けるかしら!?

そしてまた懐かしいものを。
こちらは、たぶん去年…スキー旅行にて撮影したものです。
泊まった部屋で、友人とテンションあげながら撮影(でも、声は抑えた…かしら?)
個人的に結構好きな写真です。

同日撮影のお写真で、一番のお気に入り。
テーマは『差し伸べる。』ですね。
こちら、個人的にすごく気に入ってしまって、以後の撮影でもこれを意識したものがあるんです。

ほらね!(笑)
おてての大きなファーエラさんにはよく似合う!?
こちらは、以前にもここに掲載したような覚えが…あります(苦笑)
テーマは『いざない』でし…た…ね。
………絶対ついていっちゃだめですよ!?(笑)
そしてまたえらく懐かしいものを発見してしまったのでした。

もうすでに家族紹介欄からは姿を消していますが…
なんと、なんと、私が一番最初に手を出したキャストドール…
星憐ちゃんです!
右は、アニスと改名する前のダークさん。
懐かしい! 髪が! まだ白い! びっくり!
海外製と言うこともあり、外に連れて行くにもお出かけ先が限られる彼女。
友人に里子に出しました。
今も元気にやっているそうで、私も一安心です。
久しぶりに古い写真を見てみると…
自分の撮影の腕のなさに撃沈させられます(苦笑)
最近、またちょこちょことドールが増えつつあります。
今度は小さいサイズに手を出し始めた!?
いつお披露目になるかはわかりませんが、
またの更新を、ゆったりとお待ちくださいませ。